ITS Connectは、車同士や道路の通信設備と無線通信にてデータをやりとりすることで、更なる安全運転を支援するシステムです。
ITS Connect非搭載車に対しても、 搭載している車両が停止することで、周囲・後続の車も停止し、せき止め効果が期待できます。
ITS Connect
後付け車載器
(緊急車両向け製品)


- ITS Connect対応交差点では信号機情報との連携や右折支援などの注意喚起の判定を行います。
- ITS Connectの送信に対応した他の緊急車両が接近している時は車両の方向や距離などを表示します。
- 緊急車両の通知機能が搭載されている周辺のITS Connect搭載車に対して、緊急走行時のサイレンと連動して自車の接近位置・方向・距離を知らせます。
メーカや車種を問わず通信機能を搭載することが可能に
消防車や救急車などの
緊急車両に装着することで、
緊急走行時における
周辺車両の
退避行動を促し、
より迅速・安全な
緊急車両走行が期待できます


消防庁が名古屋市および豊田市で行った実証実験では、救急車が走行する主要道の交差点間(計16区間)において、救急車の緊急走行時間が平均7.7%短縮したことが報告されています。(R1年度版消防白書に掲載)
搭載機能
右折時注意喚起

対応交差点では道路の通信設備と連携して、対向車や歩行者を検知中に進もうとした場合にお知らせします。
赤信号注意喚起

対応交差点では信号機と連携した赤信号見落としの注意喚起や、待ち時間通知による発進準備を支援します。
緊急車両存在通知

ITS Connectの送信に対応した他の緊急車両が接近している時に、自車から見た位置・進行方向・距離を表示します。
GPS時計

通常時は大きく見やすい時計として、GPSから受信した正確な時刻を表示します。
機器の仕様

形式 | MICV2X0001 |
---|---|
モニター | 4.3inch タッチパネル付きカラー液晶 |
サイズ | 148.0×77.0×50.2[mm] (本体) |
質量 | 350g以下 (本体) |
電源電圧 | DC+13.8V / DC+26.4V(12V車/24V車対応) |
アンテナ | 周波数範囲 755MHz~765MHz |
contact
お問い合わせはこちらよりお願いします。
※一般販売は行っておりませんので、
個人様からのお問い合わせには対応いたしかねます。